【トリートメントの話①】クセが伸びるはウソ!?

最近、ネットなんかでトリートメントの事を色々見ていると

『クセが伸びますよ!?』


なんて書かれているのを見かけるのですが.......

ある訳が無い💢

広がりやすいクセが落ち着くという事は多少あると思いますが クセが伸びるって…それストパーやん😤って事。


そもそもトリートメントとは
トリートメントの基礎知識
トリートメントというのは、「汚れを落とす」ために使われるものではありません。トリートメントの目的は、あくまで「保護」です。
髪の内部補修をして水分を髪に取り込み、かつ全体を外敵刺激から守る役目を担っており、傷みにくい髪の毛を作ることに役立ちます。また手触りを良くし、指通りを良くする目的でも使われます。髪の毛1本1本の内部にまで浸透して、髪の毛の保護を行います。

という事であってクセを伸ばすのには また別のやり方である。

あと最近多いのが

『トリートメントは傷む』


ってやつですね。

これも良く見かけますが 🤔うーん、これは何とも言えないが やらなきゃいいのかって話しになるけど 

要は やり方の問題であって物の責任では無いですよね☝️


今まではトリートメントなんて誰がやっても同じ!   みたいな風潮があったけどカットやカラーと同じようにトリートメントだって技術者によって効果は全然違います。 

つゞく
MACKY

#一回じゃ書ききれない #トリートメント #艶髪 #潤髪 #美容師 #MACKY #ヘアケア #ピコ 

0コメント

  • 1000 / 1000